【〜五月病って?~】第3回 全身への優しさ
- yomogina
- 2024年6月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月22日

【〜肌も五月病?~】
お顔だけでなく、全身に肌不調がでてしまうこともありますよね…
さらにこれから夏に向かって暑くなってくるので、薄着になりますよね!そうなると、手、足、デコルテなど様々な場所のお肌が気になる季節…🌞
お顔だけでなく、体のお肌にも優しさをむけてみませんか?
【〜五月病って?~】
第3回 全身への優しさ
お顔は毎日スキンケアをするのに、お顔以外の部分は何もしていない💦!
という方、多いのではないでしょうか😅
確かに全身に化粧水を塗ったり、保湿クリームを塗るのは時間がかかるし面倒ですよね…
わかります!
ではまず、全身のケアもボディソープから考えていきましょう🎶
①ボディソープ
やはり、体も顔と同じ皮膚ですので、洗いすぎに注意してシンプルな配合のものを選びましょう!そして、出来るだけ擦らないでください!泡で優しく洗い流す🫧ことが、一番お肌には優しいです😊
成分も洗顔料と同じく、人工香料や着色料、界面活性剤の入っているものは避けましょう。界面活性剤の入っているものは洗浄力が強すぎるため、顔と同じく、体の油膜をはぎ落してしまいます😲そして肌の油膜がなくなってしまうと、肌のバリア機能がない状態と同じに等しいので、肌荒れの原因になってしまいます😢
ボディソープも成分をみて、シンプルな構成で自分に合ったものを使用しましょう!
特にデリケートゾーンは専用のソープを使用するなど、気を付けてください!デリケートゾーンは皮膚が非常に繊細な為、アルカリ性の物が多い洗浄力の強いボディソープで洗い流すと負担がかかります💦弱酸性のもので、優しく洗い流してあげるのがお勧めです!
②保湿ケア
そして、お風呂で洗い流した後は、お顔と同じように保湿をしましょう✨
可能であれば、化粧水+乳液や保湿クリームがbestですが、面倒くさい!という方も多いと思います😅そんな方は、保湿クリームだけでも大丈夫です!お風呂上りのデリケートなお肌に、保湿クリームを塗るだけで大丈夫です!優しくお肌を保護してあげましょう🎶それも面倒だ!という方は、デリケートゾーンだけでも保湿してください💝肌が弱いところだけでも、保護してあげましょう!
そしてやはり、ここでも保湿に使うクリームなどは『シンプルな構成』なものを🌟保湿ケアも、デリケートゾーンに使用する物は特に気をつけてください⚠️
毎日の保湿ケアが面倒!という方は、ボディソープを見直すだけでも肌の調子が良くなる可能性が高いです🎶面倒くさがりさんは、ボディソープを変更するところから始めてみましょう!!